2008年12月19日
パンク した?
「あのー車の前のタイヤがパンクしたましたぁー」
とご一報がありました。何でもすぐに商談に行く予定があるようだ。
そのまま とりあえず行きたいとのこと。
それは、ないですねー。
ずっと走ったら いずれ バーストしてしまいます。
今まで、パンクとかは、皆さん よくご存知かと思って
別に説明しませんでした。が、あまり 知らない方もいるみたい?
ですので、一応・・・・・
車がパンクするのは、大抵の場合は、釘のようなものが
刺さっているからか、バルブに(空気の注入口)ひびが
入ったからです。これは劣化です。
でも だんだんと 空気が抜けていくので すぐにはわからない
かもですね。女性は特にわからないですね。(これは、あたし
)
パンクに気が付いた時点で、
ガソリンスタンド等で、簡易的な修理をしてもらうか、
スペアタイヤと交換してもらいます。
ずっと 走ったら、修理でなおるタイヤもパーになるので、注意!
あたくしも パンクに気ずかず、都市高に乗ってしまい、
焦って 貝塚で降りたのだが、パンクというより、
破裂してしまった、という過去がある。
中から、いっぱい「なんじゃ こりゃー」 というものが
出てきてしまい、困りました。
スペアタイヤと工具は絶対 入れといてくださいね。
簡単なパンクなら 簡易パンク修理セットが ナフコ等で
売ってますから、やり方をマスターしとくと 便利です。
夜中とか、山の中とか行った時。
パンク位なら 良いのよん。
あたしなんかね、
以前 軽自動車を売却した お客様が、
何を考えられたのか 城南区のパチンコ店に車さんを
乗り捨てていて パチンコ店さんが、元うちの車だって
調べて、
撤去に行きました。
雨 ザーザー振りなのに もはや窓閉まらず、
走ってたら、突然 前のタイヤが脱輪した
死ぬかと思ったぁー。
車やに嫁に来たお陰で 楽しい目にあってます
でも そんなことは、外では気取って
オクビにも出さないように気を付けてます
はぁ~~~
皆さんも気を付けてくださいね。
皆様に出会えて 感謝します。
中古車 注文 オークション 修理 車検 部品販売 してます。

とご一報がありました。何でもすぐに商談に行く予定があるようだ。
そのまま とりあえず行きたいとのこと。
それは、ないですねー。
ずっと走ったら いずれ バーストしてしまいます。
今まで、パンクとかは、皆さん よくご存知かと思って
別に説明しませんでした。が、あまり 知らない方もいるみたい?
ですので、一応・・・・・

車がパンクするのは、大抵の場合は、釘のようなものが
刺さっているからか、バルブに(空気の注入口)ひびが
入ったからです。これは劣化です。
でも だんだんと 空気が抜けていくので すぐにはわからない
かもですね。女性は特にわからないですね。(これは、あたし

パンクに気が付いた時点で、
ガソリンスタンド等で、簡易的な修理をしてもらうか、
スペアタイヤと交換してもらいます。
ずっと 走ったら、修理でなおるタイヤもパーになるので、注意!
あたくしも パンクに気ずかず、都市高に乗ってしまい、
焦って 貝塚で降りたのだが、パンクというより、
破裂してしまった、という過去がある。
中から、いっぱい「なんじゃ こりゃー」 というものが
出てきてしまい、困りました。
スペアタイヤと工具は絶対 入れといてくださいね。
簡単なパンクなら 簡易パンク修理セットが ナフコ等で
売ってますから、やり方をマスターしとくと 便利です。
夜中とか、山の中とか行った時。
パンク位なら 良いのよん。
あたしなんかね、
以前 軽自動車を売却した お客様が、
何を考えられたのか 城南区のパチンコ店に車さんを
乗り捨てていて パチンコ店さんが、元うちの車だって
調べて、
撤去に行きました。
雨 ザーザー振りなのに もはや窓閉まらず、
走ってたら、突然 前のタイヤが脱輪した

死ぬかと思ったぁー。
車やに嫁に来たお陰で 楽しい目にあってます

でも そんなことは、外では気取って
オクビにも出さないように気を付けてます

皆さんも気を付けてくださいね。
皆様に出会えて 感謝します。

中古車 注文 オークション 修理 車検 部品販売 してます。
Posted by みやちゃん at 00:12│Comments(2)
│愛車のメンテナンス
この記事へのコメント
その節はどうもです
近々顔を出します・・・よろしくです
近々顔を出します・・・よろしくです
Posted by ロンベルク at 2008年12月19日 00:43
宜しく お願いします。
タイヤはいかがですか?
タイヤはいかがですか?
Posted by みやちゃん
at 2008年12月19日 12:05
