
2008年04月09日
お売りになる車の自動車税について

最近 嬉しい悲鳴ですが ちょっと忙しいです。理由はいくつもの要因が複合してるのでしょうが、やっぱり暖かくなって皆さんが動きたく
なっているのかな?
さて、今日は気を取り直して 自動車税の事を書きます。
ここ3月末で自動車を手放した方も多いかと思いますが、実際に3月中に名義変更の手続きや廃車が完了していないと (手続きは
なんだかんだで時間かかる場合があります) 4月1日の持ち主に 平成20年度の自動車税はかかってくるので、排気量により
3万から6万位の自動車税が税務署から送付されます。手放したのにも拘わらず また来てしまいます。
しかし、もう車はないわけですから、売却した中古車販売店に相談してみてください。4月中に廃車が1ヶ月遅れでも完了すれば
遅れて もう1通納付書が送られてきます。その場合1ヶ月分のみ訂正されているはずです。でも納付書が来て すぐに支払われた
方には そのまた遅れて 自動車税の還付の葉書が送られてきます。葉書と認印を持って 福岡銀行で(福岡の場合は)換金され
ます。廃車された時はこんな感じです。
廃車でなく 売却されて 転売されている場合は税務署からの還付がないので、やはり店舗にご相談ください。送られてきた納付書
をもっていかれるのが一番ですが、11ヶ月分をくれるか、早めに連絡くれるか 納付書をあずかって支払いをしてくれるはずですので
聞いてみてください。ただし、自動車税分も査定に入れて買い取りをしてる事もありますから、注意を

こんなことが煩雑にかんじるのも 3月4月だけのことですが

Posted by みやちゃん at
00:23
│Comments(0)