2009年11月07日
もしも一番目の車を選ぶとしたら?(トヨタMR-S)
うちに良く立ち寄ってくださる自動車の保険屋さんが
お乗りになっている車ちゃん。

トヨタMR-S。
ミッドシップのオープンスポーツカーです。
平成11年~平成19年で製造中止になってます。


格好いいでしょ
もし、うちのみやちゃん息子が運転免許を取ったら、
こんな車に乗って欲しいと思います。
最初の車ってその後の車人生を変えます
たぶん。
好みはいろいろあるでしょうが、
独身時代にしか乗れない車に(後で乗っていても
勿論かまいませんけど
)
是非、乗って欲しい。
独身なのにバンに乗って欲しくないし(笑)
若いのに高級セダンに乗って欲しくない。
軽自動車にいろいろ付けて欲しくない・・・
若い男子の車
で
出来ればATじゃなく5速か6速で
大いに青春を謳歌してもらいたいです。
ちなみにみやちゃんは免許を取るのが遅くて
最初の車はシビックでしたが、
ほとんど乗る機会がなかった。
(通勤等に利用してなかったので)
で、中古車屋さんにお嫁に来て
最初に「乗ってろ!」みたいに与えられたのが、
トヨタのセラ(勿論、絶版)

セラには悪いがヘンテコな車だった・・・
確か1800ccでスポーツカーみたいな
ガルウイング
雨が降るたびにスーパーマーケットの
駐車場で車もアタシもビショビショになって
乗り降りしていたんですよ。
傘をたたむ前に車内が濡れてしまうんです。
主婦の車ではなかったですね
しかし、この後、みやちゃんは車にある意味
目覚めていく!んです。
トヨタMR-S
中古車価格 ¥20万~210万位です。
真面目なミッドシップスポーツカー。
購入するなら6速後期型が良いでしょうか・・・
親切・丁寧・安心の中古車販売店
MPカークラブです!
福岡で、あなたにピッタリの一台をオークションやネットワークからお探しいたします。
お乗りになっている車ちゃん。

トヨタMR-S。
ミッドシップのオープンスポーツカーです。
平成11年~平成19年で製造中止になってます。
格好いいでしょ

もし、うちのみやちゃん息子が運転免許を取ったら、
こんな車に乗って欲しいと思います。
最初の車ってその後の車人生を変えます

たぶん。
好みはいろいろあるでしょうが、
独身時代にしか乗れない車に(後で乗っていても
勿論かまいませんけど

是非、乗って欲しい。
独身なのにバンに乗って欲しくないし(笑)
若いのに高級セダンに乗って欲しくない。
軽自動車にいろいろ付けて欲しくない・・・
若い男子の車

出来ればATじゃなく5速か6速で
大いに青春を謳歌してもらいたいです。
ちなみにみやちゃんは免許を取るのが遅くて
最初の車はシビックでしたが、
ほとんど乗る機会がなかった。
(通勤等に利用してなかったので)
で、中古車屋さんにお嫁に来て
最初に「乗ってろ!」みたいに与えられたのが、
トヨタのセラ(勿論、絶版)

セラには悪いがヘンテコな車だった・・・
確か1800ccでスポーツカーみたいな
ガルウイング

雨が降るたびにスーパーマーケットの
駐車場で車もアタシもビショビショになって
乗り降りしていたんですよ。
傘をたたむ前に車内が濡れてしまうんです。
主婦の車ではなかったですね

しかし、この後、みやちゃんは車にある意味
目覚めていく!んです。
トヨタMR-S
中古車価格 ¥20万~210万位です。
真面目なミッドシップスポーツカー。
購入するなら6速後期型が良いでしょうか・・・
親切・丁寧・安心の中古車販売店
MPカークラブです!
福岡で、あなたにピッタリの一台をオークションやネットワークからお探しいたします。
Posted by みやちゃん at 17:39│Comments(14)
│車選び みやちゃんの「もしも~?」シリーズ!
この記事へのコメント
こんにちわ(^o^)丿
Tさんのお車ですね・・・・・
毎日のように見てて、こんなにカッコいい車だったとは、
気がつかなかった~(笑)
どんなに車にうといか~(笑)(笑)
Tさんのお車ですね・・・・・
毎日のように見てて、こんなにカッコいい車だったとは、
気がつかなかった~(笑)
どんなに車にうといか~(笑)(笑)
Posted by ハーモニーベル at 2009年11月07日 18:19
ハーモニーベルさんへ
みやちゃんより、よーくご存知なお車ですよ、明日はレースの
ようですね!最近よくお寄りいただいています。
とても素敵な方ですよね。
みやちゃんより、よーくご存知なお車ですよ、明日はレースの
ようですね!最近よくお寄りいただいています。
とても素敵な方ですよね。
Posted by みやちゃん
at 2009年11月07日 20:16

こんにちは
ワタシがくるま屋の嫁になって
初めて与えられた車は
マークⅡツアラーVでした
それもフルスモーク(><)
全然似合ってなかったし(笑
色んな車が乗れるのが、唯一車屋の嫁の特権?でしょうか^^
ワタシがくるま屋の嫁になって
初めて与えられた車は
マークⅡツアラーVでした
それもフルスモーク(><)
全然似合ってなかったし(笑
色んな車が乗れるのが、唯一車屋の嫁の特権?でしょうか^^
Posted by くるま屋の嫁 at 2009年11月08日 09:56
くるま屋の嫁さんへ
フルスモークのお嫁ちゃん、見てみたかった~!、
いろんな車に乗れて面白いですよね!
でもなんだか鈍感になってきます。
段々、「走れば何でもよい」 になってきます(笑)
フルスモークのお嫁ちゃん、見てみたかった~!、
いろんな車に乗れて面白いですよね!
でもなんだか鈍感になってきます。
段々、「走れば何でもよい」 になってきます(笑)
Posted by みやちゃん
at 2009年11月08日 10:35

みやちゃんさんへ
そうそう!
「走れば何でもよい」わかります^^
宮本が、まさにそれ(笑)
いろいろな車に乗ることができるせいか、
自分でこだわりのくるまを所有しようとは思わなくなるみたいです。
セラは、絶版になるべくしてなったような車ですね^^
生産数自体少ないから、逆に今では稀少なんでしょうね。
そうそう!
「走れば何でもよい」わかります^^
宮本が、まさにそれ(笑)
いろいろな車に乗ることができるせいか、
自分でこだわりのくるまを所有しようとは思わなくなるみたいです。
セラは、絶版になるべくしてなったような車ですね^^
生産数自体少ないから、逆に今では稀少なんでしょうね。
Posted by kiyomi at 2009年11月08日 13:07
セラが発売されてすぐの頃、近所のお嬢さんが
乗っていました。
若い女子が、ガルウイン開いて出てくる姿は
いいものですぞ(笑)
乗っていました。
若い女子が、ガルウイン開いて出てくる姿は
いいものですぞ(笑)
Posted by w_osake at 2009年11月08日 15:27
同感!
若い男の子はもっと車で遊んでほしいですね。
学生の頃MR-2が出て、あの加速と軽快さがたまらなく楽しかったのを覚えています。
セラ…迷車ですね(笑)
若い男の子はもっと車で遊んでほしいですね。
学生の頃MR-2が出て、あの加速と軽快さがたまらなく楽しかったのを覚えています。
セラ…迷車ですね(笑)
Posted by cozy at 2009年11月08日 20:31
kiyomiさんへ
なぜでしょうか!!!そうです、何でもいいです(笑)
へっぽこ車ほど可愛くなったりもします。
ある意味、所有欲なくなります。
うちのリーダーは、
「車は乗るもんじゃなくて、売るもの」って笑ってます。
セラは希少ですが、値も付かないみたい・・・
なぜでしょうか!!!そうです、何でもいいです(笑)
へっぽこ車ほど可愛くなったりもします。
ある意味、所有欲なくなります。
うちのリーダーは、
「車は乗るもんじゃなくて、売るもの」って笑ってます。
セラは希少ですが、値も付かないみたい・・・
Posted by みやちゃん
at 2009年11月08日 21:06

w_osakeさんへ
若ければ!でしょ。おばさんだと「ヨッコラショ」って感じに
なりますね~。
同じガルウィングなら是非フェラーリを~、って思います。
若ければ!でしょ。おばさんだと「ヨッコラショ」って感じに
なりますね~。
同じガルウィングなら是非フェラーリを~、って思います。
Posted by みやちゃん
at 2009年11月08日 21:08

cozyさんへ
何時の頃からでしょうか?若者の車離れというか、車でも
実用性重視になってきたのは?
10年位前ですか?
若い頃にしか出来ない事をして、所帯持ちじゃ乗れない車に
乗って欲しいって思います。
何時の頃からでしょうか?若者の車離れというか、車でも
実用性重視になってきたのは?
10年位前ですか?
若い頃にしか出来ない事をして、所帯持ちじゃ乗れない車に
乗って欲しいって思います。
Posted by みやちゃん
at 2009年11月08日 21:12

昨日、久住に行くのにプリウスをレンタルしました。
静かでボタン操作が難しく・・・おちゃにはハイテク無理でした。
静かでボタン操作が難しく・・・おちゃにはハイテク無理でした。
Posted by おちゃ
at 2009年11月08日 21:14

おちゃさんへ
プリウスいいみたいですねー、静かだったでしょー。
でもブリブリ言っちゃう車も楽しさからいうといいんです。
ハイテクでした?ボタンが。慣れたら平気ですよ!
プリウスいいみたいですねー、静かだったでしょー。
でもブリブリ言っちゃう車も楽しさからいうといいんです。
ハイテクでした?ボタンが。慣れたら平気ですよ!
Posted by みやちゃん
at 2009年11月08日 21:53

HONDAもTOYOTAもF!撤退。
環境重視でだんだんスポーツカーが
減ってきましたね。
車を操る楽しみが減ってきました。
電気自動車の物静かな音もおもちゃっぽくて・・・
環境重視でだんだんスポーツカーが
減ってきましたね。
車を操る楽しみが減ってきました。
電気自動車の物静かな音もおもちゃっぽくて・・・
Posted by ほりねこ
at 2009年11月09日 09:21

ほりねこ先生へ
F1撤退は悲しい~、業績上げれば回復するのでしょうかねー。電気自動車のみの時代が来るでしょうから、
そうなったら・・・車やさんも面白くなくなるなー。
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
F1撤退は悲しい~、業績上げれば回復するのでしょうかねー。電気自動車のみの時代が来るでしょうから、
そうなったら・・・車やさんも面白くなくなるなー。
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
Posted by みやちゃん
at 2009年11月09日 17:30
