中古車の色と値段の関係

みやちゃん

2010年07月16日 18:00

カローラフィールダーの、キムタクのCMっていつもカッコいいけど、


最近の 『フィールダーをブラックで!』っていう
ピンクパンサーみたいなCMはまたまたイイです。


メーカーが新車を売り出す際には、
何色かの中でイメージカラーという打出しカラーが
ありますが、(まあ その色が売れるのでしょうねー)


中古車の場合は一般的に言って

パールホワイトの相場に
圧倒的に高値が付きます。


色によって同じような程度の車種でも値段が変わってきます。






 
新車時の打出しカラーで一回売って、


買い替え時期頃に
もう一度プッシュする・・・


買い替え時にもう一度「フィールダーにしようか」って
男性客をそそる色。


ステーションワゴンのともすると商業車みたいな形を
キムタクのイメージでアウトドア派狙いにしておいて

再度 黒で押す


やっぱり、トヨタはウマイな~



親切・丁寧・安心の中古車販売店
MPカークラブです!

車を探してます。新車を購入される方も下取り、お得です。出してね!
福岡で、あなたにピッタリの一台をオークションやネットワークからお探しいたします。


関連記事